ブログ

舟戸小学校の活動記録

着衣泳

7月13日(火)、14日(水)に、水の事故が増える夏休みを前に、もしも、海や川で溺れてしまったときや溺れている人を発見したときに、落ち着いた対応がとれるよう着衣泳を行いました。水の中では洋服を着たままだと動きにくいことや、ペットボトルや袋など身の回りのものが浮くのに役立つことなど、体験を通して学ぶことができました。

6年 歴史教室

7月2日(金)に、6年生の歴史教室がありました。川口市立文化財センターの方から縄文~弥生時代について教わったり、実際に土器や勾玉などに触れたりしながら学習を行いました。子供たちは、初めて見る土器の重さや感触を確かめたり、どんな風に道具を使っていたのか想像したりしながら、楽しく歴史について学ぶことができました。

 

七夕笹飾り

7月1日(木)、2日(金)に、掲示委員会の児童が舟戸幼稚園へ行き、七夕飾りのお手伝いをしました。幼稚園児と交流しながら優しくお手伝いする児童の姿は、頼もしく、また、微笑ましくありました。短冊に書いたみんなの願いが叶うとよいですね。

家庭学習がんばり週間

6月24日(木)から6月30日(水)は、家庭学習がんばり週間でした。この期間は、「家庭学習がんばりカード」を使い、自分のめあてを決めて学習に取り組みました。保護者の皆様には、お子様を見守り、また、温かい励ましの言葉をかけてくださり、ありがとうございました。来週行われます懇談会の期間に、「家庭学習がんばりカード」の中からいくつかを掲示しますので、ぜひご覧ください。今後もご協力をよろしくお願いいたします。

竜巻等対応避難訓練

6月25日(金)に竜巻等対応避難訓練を行いました。自然災害は、いつ、どこで発生するかを予測するのが難しいため、子供たち自らが竜巻や突風に関する正しい知識と対処法を学び、いざというときに行動できるよう訓練することが大切です。竜巻や激しい突風等があったときは、身を低くし、頭と首を守る「シェイクアウト」のポーズを取ります。これからも安全に関する正しい知識を学んでいきましょう。