ブログ

舟戸小学校の活動記録

12月21日(木)② 「お楽しみ会!」

子供たちが企画した「クリスマス会」「お楽しみ会」を行っているクラスがたくさんありました。サンタやトナカイの仮装をしている子もいてみんな楽しそうでした。

12月14日(木)4年生音楽の授業です。

子供たちは気持ちを込めて歌を歌い、想像豊かに曲の鑑賞を行い、全身を使って音楽のイメージを表現しています。音楽の楽しさを実感しながら、満面の笑みを浮かべて、堂々と表現する子供たちの姿が印象的でした。

12月12日(火)5年生社会科見学

藍染め体験(中島紺屋)とグリコピアイーストの工場見学をしました。180年以上の歴史を持つ中島紺屋さんでの藍染め体験は、世界で一つだけのオリジナルのハンカチづくりをしました。みんな自分の作品の出来栄えに満足顔です。グリコピアではポッキーやプリッツの製造工程を見学したり、クイズに答えたり、おもちゃの展示物を見たりして楽しみながら学習することができました。

12月8日(金)5年生音楽の研究授業を行いました。

「新しい音楽をつくる会」の委嘱を受け、イギリスを代表する音楽づくりのファシリテーターをはじめ大学の先生方を講師にお招きし、音楽の「メヌエット」の曲づくりの授業を行いました。市内からも音楽を担当されている先生方がたくさん参観に来られました。自分たちがつくったメヌエットの旋律を演奏の仕方を工夫しながら発表するとともに、レクチャーを受けたバロックダンスでステップを踏み、音楽の楽しさを満喫しました。

12月7日(木)6年生 書初めの練習

教室で一生懸命に書初めの練習をしています。課題は「自然の美」です。さすが6年生、「とめやはらい」に気を付けて、文字のバランスを考えながら、一文字一文字集中して書いている姿が印象的でした。

12月5日(火)時間走記録会

子供たちは今日まで自分の力に応じためあてを設定し時間内を走りきる練習に励んできました。今日は自分自身の新記録にチャレンジする姿が見られました。

11月30日(木)②

11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」月間でした。舟戸小の子供たちの描いた笑顔とオレンジリボンの掲示物が前川イオンモール(2階サイボーホール前)に展示されています。(12月3日(日)まで)

11月29日(水)4年生社会科校外学習。利根大堰、埼玉防災学習センター、さきたま古墳公園を見学体験しました。教室では学べないことを見学・体験することができて貴重な学びとなりました。

利根大堰

魚道見学

暴風体験コーナー

消火体験コーナー

煙体験コーナー

「稲村の火」を視聴

地震体験コーナー

さきたま古墳公園で美味しいお弁当をいただきました。

前方後円墳!

さきたま古墳の上から見た、「翔んで埼玉」で話題の行田展望タワー

1年生 生活科校外学習(東武動物公園)

11月17日(金)あいにくのお天気でしたが、1年生、生活科の校外学習として東武動物公園に行ってきました。午前中はふれあいコーナーでうさぎやモルモットを抱っこしたり、なでたりして、動物と触れ合いました。お昼は東武動物公園さんのご厚意で、フードコートの屋内でお弁当を食べることができました。お昼を食べ終わると雨はやみ、ゆっくり動物を見ながら帰ることができました。

11月7日(火)今日の児童集会は生活委員会と放送委員会の発表がありました。今月は「いじめ撲滅強化月間」でもあり、生活委員会からは「やさしいことば」をお互いに使おうとみんなに呼び掛けてくれました。放送委員会は楽しいクイズ形式で委員会の説明をしてくれました。最後に校長先生から「オレンジリボンキャンペーン」のお話がありました。

10月27(金)

3年生「道徳」の授業です。主人公の気持ちを考えたり、役割演技をしたりして、自分の考えを深め合っていました

音楽集会がありました。「舟戸っ子コンサート」のスローガンの発表や6年生代表児童によるピアノの演奏、最後は全校で合唱曲を歌いました。美しいピアノ曲や歌声がアリーナいっぱいに広がりました。

4年生の授業②

図工の授業です。色セロハンを使ってきれいな作品をつくりました。今日はお友達の作品を互いに紹介する鑑賞会です。

理科の授業です。「うでの筋肉のつくり」について、模型を使って学んでいます。