ブログ

舟戸小学校の活動記録

3月26日(水) 修了式

今日は令和6年度の修了式でした。各学級では最後の学活を行い、一人一人に担任の先生から通知表と修了証が渡されました。新しい学年に向けての目標をしっかりともって、一回り大きく成長した皆さんの姿を4月8日楽しみにしています。

3月24日(月)卒業証書授与式

今日は「第75回卒業証書授与式」が行われました。111名の卒業生が舟戸小学校を旅立っていきました!皆さんのこれからの活躍をいつまでも応援しています。

 

3月21日(金)6年生の様子

今日は卒業式の最後の練習の後、校庭で在校生と「お別れの会」を行いました。1年生~4年生は今日が6年生との最後の日となります。在校生が作った花道を6年生が通って下校しました。

3月19日(水)6年生の様子

今日は午前中、驚くほどの雪が降り、一時は校庭も真っ白になるほどの雪が積もりました。6年生は卒業式間近ですが、授業は集中して取り組み、その後のお別れ会の企画では楽しそうに活動をしていました。

3月17日(月)春の兆し

今日は昨日と打って変わって天気がよく暖かい一日でした。桜の木にはメジロがやってきていました。休み時間は校庭で水たまりを避けながら元気に遊ぶ子供たちの姿が見られました。

3月14日(金)5年生 学級活動

5年生の学級活動です。学級の企画「思い出振り返り会をしよう」の内容を話し合って決めています。5年生らしく、話し合いの内容も様々な角度からよく考えて発言をしています。

3月13日(木)ふなとんBOOKコーナー

図書ボランティアさんが学校図書館に「ふなとんBOOKコーナー」を作ってくださいました。「ふなとん展」でも紹介した、みんなが作ってくれたふなとんの絵本をいつでも見ることができるようになりました。

 

 

3月12日(水)2年生 学級活動

2年生の学級活動では、クラスで行う今年度の最後の会のタイトルを決めていました。

2年生ながらも自分の意見を堂々と発表して議論が白熱していました。

3月11日(火)1年生 学活

1年生の学活の時間はALTの先生と一緒に、「英語に親しむ!」特別授業を行いました。アルファベットを発音してみたり、ABCの歌を歌ったり、クイズをしたり、最後はビンゴゲームで楽しみました。