ブログ

舟戸小学校の活動記録

3月11日(火)1年生 学活

1年生の学活の時間はALTの先生と一緒に、「英語に親しむ!」特別授業を行いました。アルファベットを発音してみたり、ABCの歌を歌ったり、クイズをしたり、最後はビンゴゲームで楽しみました。

3月7日(金)② 3年生音楽 マラウイとのオンライン授業

今日は森理紗先生が行っているアフリカ・マラウイ共和国の子供たちとオンライン交流授業を行いました。こちらは6時間目ですが、マラウイは早朝だそうです。3年生が日本のお囃子を披露して、マラウイの子供たちは国歌とダンスを披露してくれました。通信の関係で音楽がなかなかクリアに聴くことができませんでしたが、お互いに笑顔で楽しく交流できました。最後は「ジコモ!(ありがとう!)」でお別れしました。

※森理紗先生から「ジコモ通信7」が届きました。お知らせよりご覧ください。

3月6日(木)6年生を送る会

今日は「6年生を送る会」が行われました。

在校生による6年生への感謝の気持ちがあふれる温かい会になりました。6年生からのお礼の言葉と心が一つになった歌のメッセージも見事でした。舟戸小学校が「ありがとう」の気持ちでいっぱいになりました。