校長あいさつ

 校長挨拶

 

                       川口市立舟戸小学校長 駒崎 弘匡

 

 本校は、昭和25年(1950年)に開校し、令和7年度で76年目を迎えました。これまでの歴史を大切にしながら、一層の充実発展を期して努力してまいります。

 児童が健やかに成長できるように、知「確かな学力」、徳「豊かな人間性」、体「健康・体力」の調和のとれた教育を行い、家庭・地域と連携を図りながら「生きる力」のあるたくましい児童を育むことを目指します。

 児童自身が通ってよかったと思う学校、保護者が通わせてよかったと思う学校、地域により愛される学校となるよう、全教職員が一丸となって教育活動を推進してまいります。

 御理解と御支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

1 学校教育目標

  • すすんで学ぶ子
  • 明るい元気な子
  • 思いやりのある子

 2 目指す学校像

 知「確かな学力」、徳「豊かな人間性」、体「健康・体力」の調和のとれた「生きる力」のあるたくましい児童を育てる舟戸小学校

 3 目指す児童像 

  • 自ら学び、主体的に行動できる児童
  • 他人の痛みがわかる児童
  • 健康でたくましい児童

 4 目指す教職員像

  • 児童に対する愛情と情熱をもった教職員
  • 互いに協力し合い誠実に対応する教職員
  • 家庭・地域と連携・協働する教職員

 

 

 

広告
アクセスカウンター
271019
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る