ブログ
一覧に戻る

6年生キャリア教育

11月27日(木)の授業参観にてキャリア教育を行いました。

3名の方を講師としてお招きして様々な仕事の話をしてもらいました。

一人目のSUBJECT∞CHILDREN代表の方からは「何でもない問いを大切にすること」を「ハチの巣がなぜ六角形なのか」という問いから繋げてお話いただきました。

二人目の司法書士の方からは「司法書士のなり方」や「合格することの大変さ」などをお話いただきました。

三人目の和食料理人の方からは「和食料理人になるための道のり」や「かつお節の削り方」を実践や体験を通してお話いただきました。

どのお話も子どもたちは夢中になって聞き、メモを取っていました。子どもたちにとってこの授業が将来を考えるきっかけになったと思います。

 

広告
アクセスカウンター
274218
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る