6年生「租税教室」
7月1日(火)6年生を対象に「租税教室」が行われました。川口法人会の方に講師として来ていただきました。
税金の種類や、集める仕組みについて分かりやすく教えて頂きました。
教科書が無償で提供されています。
小学生1人にかかる1年間の税金は何と97万円。それだけ国は子供たちの将来に期待をしている、と教えてもらいました。
最後に、1億円札の束を持たせてもらいました。(もちろん見本です。)あまりの重さにみんなビックリしていました。
7月1日(火)6年生を対象に「租税教室」が行われました。川口法人会の方に講師として来ていただきました。
税金の種類や、集める仕組みについて分かりやすく教えて頂きました。
教科書が無償で提供されています。
小学生1人にかかる1年間の税金は何と97万円。それだけ国は子供たちの将来に期待をしている、と教えてもらいました。
最後に、1億円札の束を持たせてもらいました。(もちろん見本です。)あまりの重さにみんなビックリしていました。