2023年12月の記事一覧
12月22日(金)① 終業式
校長からは2学期と1年間の振り返りと来年の目標をもって新年を迎えましょうという話をしました。2年生の児童代表の言葉。とても立派な発表でした。生徒指導担当からは冬休みの生活で心がけることを「ふ・ゆ・や・す・み」の頭文字で話をしました。
12月22日(金)② クリスマスふなとん!
みんなが描いてくれた、クリスマスのふなとんの一部を紹介します。とても可愛いです!
merry christmas and happy new year!
12月21日(木)② 「お楽しみ会!」
子供たちが企画した「クリスマス会」「お楽しみ会」を行っているクラスがたくさんありました。サンタやトナカイの仮装をしている子もいてみんな楽しそうでした。
12月21日(木)① 大掃除
みんなで協力して、教室や下駄箱、廊下などすみずみまできれいにしました。
12月20日(水)4年生道徳「聞かせて、君の声を!」の授業です。
「主人公の斎藤さんが野生動物を救うために、動物たちに語りかけるとかすかな声が聞こえてきます・・・。」クラスのみんなで考えたことを発表しあって、自分の考えを深めています。
12月19日(火)5年生総合的な学習の時間「SDGsについて学ぼう!」の授業です。
講師の方をお招きし、SDGsに関する基本的な知識とSDGsと気候の学習をした後、みんなで「SDGs人生ゲーム」をしました。SDGsの17の目標の理解が深まり楽しみながら学ぶことができました。
12月15日(金)児童集会がありました。
今日は給食委員会と保健委員会の発表がありました。クイズや演劇で給食の大切さや歯の健康に関する大切なメッセージをみんなに伝えてくれていました。
12月14日(木)4年生音楽の授業です。
子供たちは気持ちを込めて歌を歌い、想像豊かに曲の鑑賞を行い、全身を使って音楽のイメージを表現しています。音楽の楽しさを実感しながら、満面の笑みを浮かべて、堂々と表現する子供たちの姿が印象的でした。
12月13日(水)② 今日は今学期最後のクラブ活動がありました。
12月13日(水)① 時間走記録会(予備日)
前回の記録会に参加できなかった児童向けに、時間走記録会を行いました。みんな自分の目標距離を目指して最後まで頑張っていました。
12月12日(火)5年生社会科見学
藍染め体験(中島紺屋)とグリコピアイーストの工場見学をしました。180年以上の歴史を持つ中島紺屋さんでの藍染め体験は、世界で一つだけのオリジナルのハンカチづくりをしました。みんな自分の作品の出来栄えに満足顔です。グリコピアではポッキーやプリッツの製造工程を見学したり、クイズに答えたり、おもちゃの展示物を見たりして楽しみながら学習することができました。
12月11日(月)② ドローンを使ったプログラミング教育
5年生はドローンを使ったプログラミング学習を行いました。グループごとに進行や回転させるプログラミングをつくり、実際にドローンを飛行させました。試行錯誤を繰り返し、ミッションをクリアできたグループからは歓声が上がっていました。
12月11日(月)① 4年生 学級活動「クリスマス会をしよう」
楽しいクリスマス会にするにはどうしたらよいか、自分たちで内容を計画して実践していきます。積極的に挙手をして発言する子が多く、その意見を司会や書記を担当する計画委員が上手に取りまとめていました。楽しいクリスマス会になるといいです。
12月8日(金)5年生音楽の研究授業を行いました。
「新しい音楽をつくる会」の委嘱を受け、イギリスを代表する音楽づくりのファシリテーターをはじめ大学の先生方を講師にお招きし、音楽の「メヌエット」の曲づくりの授業を行いました。市内からも音楽を担当されている先生方がたくさん参観に来られました。自分たちがつくったメヌエットの旋律を演奏の仕方を工夫しながら発表するとともに、レクチャーを受けたバロックダンスでステップを踏み、音楽の楽しさを満喫しました。
12月7日(木)② 「日本一あたたかい学校」
エントランス前の「日本一あたたかい学校」を目指しての掲示物です。子供たちから寄せられた、うれしかった出来事が書かれたカードで作られています。みんなのやさしい気持ちであふれています。
12月7日(木)6年生 書初めの練習
教室で一生懸命に書初めの練習をしています。課題は「自然の美」です。さすが6年生、「とめやはらい」に気を付けて、文字のバランスを考えながら、一文字一文字集中して書いている姿が印象的でした。
12月6日(水)1年生活科交流活動
1年生が舟戸幼稚園の園児と交流活動を行いました。ドングリを使って作ったゲームや遊びを園児に紹介し、一緒に楽しく遊びました。
12月5日(火)時間走記録会
子供たちは今日まで自分の力に応じためあてを設定し時間内を走りきる練習に励んできました。今日は自分自身の新記録にチャレンジする姿が見られました。